【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

image 9 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

毎日のメイクがマンネリ化していませんか?

よくテレビやYOUTUBEで見るメイクアップのやり方を真似してみても、上手く出来ない!!そんなに化粧品関係にお金をかけられない!もっと自然なメイクが出来たらなっと思っている方。

 

いつもの化粧品にブラシをプラスしてみては?

このちょっとした事で、いつものメイクに変化が出るはず!!

目次

プロのようなメイクアップブラシとは?

ファンデーションやアイシャドーなどパウダータイプが多く、それらをスポンジでメイクアップする方も多いのではないでしょうか。

 

実は、プロのメイクアップアーティストは、ブラシを使用することが多いそうです。理由として、化粧のムラを防ぎ、広範囲をカバーし、全体的に自然な仕上がりになるからだそうです。

image 8 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

ナチュラルメイクなどが好き!という方は、ブラシの方がオススメです!!

 

ただ、顔につけるものなので、常に綺麗な状態でキープして下さいね。汚れたままだと、お肌のトラブルの原因になります。

プロのようなメイクアップブラシのAmazon売れ筋ランキングをチェックする

どんな商品がよく売れているのか、プロのようなメイクアップブラシの日本とアメリカのAmazon売れ筋ランキングは、以下のリンクからチェック!

おすすめプロのようなメイクアップブラシ人気ランキング9選

それでは、おすすめのプロのようなメイクアップブラシをご紹介いたします。

1. ホームキティ 8PCS メイクアップブラシ(Home Kitty 8PCS Makeup Brushes)

 

image - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第1位は、見た目の可愛さや値段の安さからNO1という訳ではなく、メイクには必須の8種類のブラシ(パウダーブラシ・アイシャドーブラシ・ファンデーションブラシ・アイラッシュブラシなど)が全て含まれたこちらの商品です。

 

全てのブラシは、合成的な繊維から作られている為、肌に触れた時に、柔らかく、シルクのような感触です。

 

また、もれなく、ピンクのレザーポーチが付いてくるので、収納にも楽チン!

2. シャニー スタジオ クオリティ ナチュラル コスメティック ブラシセット レザーポーチ付き(SHANY Studio Quality Natural Cosmetic Brush Set with Leather Pouch)

image 1 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第2位は、24種類のブラシと収納簡単なポーチ付きで、お値段もお買い得な商品です。

 

SHANYのオリジナルで作られたこちらのセットは、スムーズな毛並みとお手入れがとても簡単なのが魅力的なポイント!

3. エコツール ブラシセット(EcoTools Brush Set)

image 2 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第3位は、エコを重視したこちらの商品。

 

オーストラリア産でエコに大変優しく、リサイクルから出来たもので、毛並みは柔らかく、ブラシ初心者の方にぴったりのブラシです。

4. BS モール プレミアム シンテマチック 歌舞伎 メイクアップブラシセット(BS-MALL Premium Synthetic Kabuki Makeup Brush Set)

image 3 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第4位は、毛先が他のに比べて太く、持ち手の部分もしっかりしている為、持ちやすいこちらの商品です。

 

まるで、大きなペンのようで、ゴールドの色が入っている為、高級感も味わえます。

 

毛先は、とても柔らかく、しなやかな仕上がりになっていて、多くの女性に愛されています。

5. ジェネリック 32PCS ブラック ロッド メイクアップブラシ ケース付き(Generic 32PCS Black Rod Makeup Brush with Case)

image 4 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第5位は、まるでプロのような本数が特徴的なこちらの商品です。

 

これさえあれば、顔の隅々まであなたのメイクを完成させることが出来ます。

 

もちろん、毛先はお肌に優しく、ソフトな仕上がりになっています。

6. シャニー コスメティック アーバンギャル コレクション ブラシキット(SHANY Cosmetics, Urban Gal Collection Brush Kit)

image 10 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第6位は、白を基調としたSHANYオリジナルの商品です。

 

ブラシとポーチの見た目の可愛さから、多くの女性が、友達へのプレゼントとして購入する方も多くいらっしゃいます。

 

気になる毛先は、柔らかく、ブラシのお手入れも簡単に出来るというのも人気のヒミツです!

7. アイラブコス プロフェッショナル ウールコスメティック メイクアップブラシセット(iLoveCos Professional Wool Cosmetic Makeup Brush Set)

image 5 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

第7位は、iLoveCosから出された24本入りのブラシセットです。
ピンクがとても印象的な商品で、お値段も$10.66(USD)と大変お得になっています。
他のiLoveCosの商品のように、高品質で大変ソフトな毛先が魅力的な商品です。

8. ルイス マエリ(LOUISE MAELYS)

image 7 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第8位は、Louise Maelys オリジナルの商品で、24本入りのブラシセットです。

 

高品質の毛が使われており、これさえあれば、メイクの初めから終わりまで完璧に仕上げるのに最適です!

 

付属のポーチに入れてくるくる巻けば、いつものカバンにも簡単に収納可能!

9ベストライス プロフェショナル ウール コスメティック メイクアップブラシセット(Bestrice Professional Wool Cosmetic Makeup Brush Set)

image 6 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

第9位は、Bestriceから出されたオリジナル商品で、プロからアマチュアの方まで幅広く使用して頂ける24本入りのブラシセットです。

 

毛先は細く、お肌に優しい繊維から作られています。付属のピンクのポーチに入れ、簡単に持ち運びできます。

プロのようなメイクアップブラシのAmazon売れ筋ランキングをチェックする

どんな商品がよく売れているのか、プロのようなメイクアップブラシの日本とアメリカのAmazon売れ筋ランキングは、以下のリンクからチェック!

プロのようなメイクアップブラシのまとめ

メイクはその日の気分や季節などによって、色や種類を変えたりと、必要不可欠な方が多いでしょう。

 

いつものメイクに変化があると、自然と心もワクワクしませんか。

最後におまけで、実際のブラシを購入された方のフィードバックをご紹介します。

 

今回のランキング第2位にも挙げられていたSHANYの代表的な商品の1つ。

マスターピースプロシグニチャーブラシセット24PCS(The Masterpiece Pro Signature Brush Set – 24pcs)です。設定から自動翻訳で日本語が選択できるので、安心して動画を楽しんでみてね!

yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7 - 【お手頃価格!!】プロのようなメイクアップを手に入れたい方におすすめ!メイクアップブラシ人気ランキング9選!

 

今までに、ブラシタイプを挑戦した事がない方、この機会にぜひ1度は挑戦されてみては。

 

癖になるかも!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アメリカの西海外在住バイヤー経験5年、個人輸入歴10年で海外通販でお買い物大好き。

ロサンゼルス近郊でアメリカ人の旦那様と過ごし主婦をしています。

いままでした広告やWEB業界の経験を生かし海外通販をもっと気軽に楽しんでもらいたいなと思ったので、勉強をしながら記事を書いています。

英語が苦手な方でも楽しんでもらえるサイトもたくさんあるのでそういった魅力が伝わるように頑張っていきます♪

目次